《事業内容》

【原子力関連施設】
設備機器助勢作業、建設助勢作業、設備定期点検、日常保守点検工事、電気工事、計装試験、機械仕上げ工
【火力発電所】
設備機器助勢作業、建設助勢作業、設備定期点検、日常保守点検工事、電気工事、計装試験、機械仕上げ工
【風力発電所】
機器保守点検工事(全国各地にて作業実績あり。〈鹿児島・愛媛・山口・茨城・千葉・宮城・青森・北海道〉)
【工場・施設】
設備機器助勢作業、定期点検、日常保守点検、新設電気工事、計装試験、建設助勢作業、クレーンオペレーター
【リフォーム】
一般住宅・店舗設備機器工事、一般住宅・店舗リフォーム関連工事、一般住宅・施設電気工事・土木・建設・解体工事、溶接、塗装、外構 (リフォーム専用ページへ

その他各種工事請負・支援事業 等

《取引先企業様》

機械メンテナンス工事部

工場の機械を安全に動かすために、点検や修理を行います。工場にとって機械は一番重要です。
機械が壊れるとお客様に迷惑がかかったり、会社の損失になります。そのため、機械が壊れないようにしっかりとメンテナンスいたします。

《スタッフ紹介》

– 機械工事業務1課-

●根本勝
私は機械関係の仕事を主体として働いてきました。最近は、風力の仕事をさせてもらっています。まだ分からないことが多いので、知識や技術を向上させ、より良い仕事をしていきたいと思っています。また、自分のやる気次第でいろいろな資格を取得することができるので、これからも様々な資格を取得し、パッションを持ち、より良い現場づくりをしていきたいと思います。弊社は、業界でも若い人材が揃い、自分の同世代も多く、分からないことがあれば聞きやすい環境ですし、勢いのある会社であると思っています。

●小石川直喜
会社には18歳からお世話になっています。私は主に機械関係の仕事をさせてもらっていますが、ほかにも住宅の仕事等も経験し、いろいろな面でスキルアップできていると思います。今後はさらなるスキルアップを目指し、仕事に対してパッションをもって仕事ができればと思っています。

●髙橋潤
入社して7年以上が経ちました。長いようであっという間の7年でした。弊社の良いところは、平均年齢が若く、気さくにコミュニケーションを取りやすいですし、とても未来がある会社だと思います。今後の目標は、ボイラー設備士という資格をとるために勉強し、圧力容器等の作業を覚えていきたいです。そして、会社に貢献できればと思っています。

●村松聖人
入社し、8年目になります。これまでに火力発電所にてタービン系、回転系を5年、原子力発電所等にて送排風機、コンプレッサー等の作業に3年従事してきました。そこで、各機械の分解設備、測定工具の使い方等を習うことができ、今では新入社員等に教えられるくらいになりました。これからは自分が習ってきた知識を丁寧かつ分かりやすく教えられるように頑張ります。また、いろいろな資格を取得するために勉強を頑張っていきたいです。

●河野章人
私は入社し、早4年が経ちました。初めはわからないことだらけでやる気が出ず、辞めようと思ったこともありましたが、今ではたくさんのことに携わり、仕事にやりがいを感じています。自分は主に機器メンテナンス業務をしており、機器の分解、組立、調整などをして機器が正常に動くかどうか毎日、緊張しながら作業しています。今では一人で機器の分解から調整までできるようになり、自分でも最初に比べれば成長しているなと感じ、やる気も出ます。これからも会社のため、自分のためにもできる仕事をこなしていき、会社と共に成長していけたらいいなと思います。今後の目標は、いろいろな資格を取りつつ、作業責任者として現場をこなしていけたらと思います。

●鈴木陵
私は入社し、今年で5年になります。令和2年には、天井クレーンの免許を取得し、作業ではクレーンの点検業務に携わり、クレーンの構造、仕組み、点検等に従事させていただきました。今年は作業する場所が変わり、一から覚えることが山ほどありますが、私自身クレーンに携わる業務が好きなので、自分なりに勉強し、のちの後輩に明るく、優しく教えていけるよう、日々仕事に励んでいます。

●萩野谷毅
私は入社し、4年3ヶ月が経ちました。今振り返るとあっという間で、充実した時間でした。私は元々、困難なことがあればすぐに逃げ、横着をしては失敗の繰り返しをしてきた人間でした。また、周りの方々に多大な迷惑をかけてきました。しかし、弊社に入社してから気付きました。「嫌なことから逃げていても意味がない」「地道な努力は報われる」「頑張っていれば誰かが見てくれている」ということです。経験年数が4年になり、求められることが増え、もっともっと困難なことが多くなると思いますが、絶対に逃げることなく立ち向かっていきます。また、自分自身のスキルアップのためにも高難度な資格に挑戦していきたいと思います。最後になりますが、弊社はとても働きやすく、自分自身も会社も、もっともっと大きくなれると思っています。会社と会社の仲間に貢献できるようにこれからも頑張ります。

●倉田一弥
弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。私が弊社に入社してもう2年が経ちます。前職では、警備業をしていたため、初めのうちは何をやってもできない、覚えられないなど苦労することばかりで、嫌になってしまいました。そんなとき、代表から食事に誘われ、いろいろと悩みや自分にあっている仕事内容など話してもらい、自分が会社にできることはまだあるんだと思わせてもらえたことが一番の印象的なことでした。弊社は、意欲があれば、どんどん資格のチャレンジをさせてもらえます。自分も天井クレーンの資格を取得でき、今ではクレーン点検の作業をさせてもらっています。弊社は、いろいろなことにチャレンジをさせてくれる職場だと思います。

●濱岡公祐
私は中途で入社し、2年ほど経ちました。前職とは異なる職種に入社直後は戸惑い、悩むこともありました。ですが、社長に食事や共通の趣味であるバスケットボールに誘っていただき、たくさんのお心遣いをいただきました。社員の仲間にも相談し、アドバイスをもらい、改善してきました。弊社の社員は、誠意と熱意をもって仕事に取り組んでいます。そして、根っこには優しさがある方たちだと私は思います。入社してからの主な業務は、空気圧縮機やポンプといった機器の点検作業を行っています。天井クレーン等の資格を活かした作業もしており、その中でお客様に必要とされ、感謝の言葉をいただいたときは、嬉しさを感じ、モチベーションアップへとつながりました。今後はさらにさまざまな資格の取得を目指します。そして、お客様からより信頼され、仕事を任せていただける人材となり、会社の発展に貢献できるよう努めていきます。

– 機械工事業務2課-

●小林洸
「向上心の高さ」「好奇心の塊」「仲間意識の高さ」「妥協しない仕事への執着」私がこの会社を大好きな理由です。これからもっと会社を世間に広めていくために、私自身の能力を高めていきたいです。目標は会社名をさらに広め、尚且つ、個人名も広めることです。これからも日々精進していきます。会社に夢と希望、お客様には真心を。

●柏聖也
私が弊社に携わって数年が経ちました。弊社は、代表はじめ社員が意見を出し合い、より良い仕事ができるような会社だと思います。社員間のコミュニケーションを武器にした仕事、作業は他社には絶対に負けません。また、お客様に満足してもらえるように日々努力する会社でもあります。私はこの会社の居心地が良いです。自分にとって居心地が良いと思える会社だと何も苦に思わず努力やすすんで行動することができます。私は、この会社にこれからも貢献できるよう技術を磨いていきます。この会社で出会えた社長と社員に感謝しています。

●村松大地
私は主に発電所などにある機器のメンテナンス作業に従事しています。大型の機器を取り扱う際は、かなりの重量物になり、挟まれるような重大な事故につながるので、安全対策に努め作業に取り掛かれるよう、いつも心がけています。また、多種類の機器作業も行い、たくさんの知識や新しい経験ができるので、大変な作業ではありますが、私はこの仕事にとてもやりがいを感じています。これからも自身の知識と経験の向上をはかり、会社に貢献できるよう、自分のしている仕事に誇りと情熱をもち、日々の作業に努めたいと思います。

●佐久山広
入社して7年目になりますが、これまでいろいろな経験をしてきました。電気、計装、火力発電所等施設の定検工事、住宅工事などさまざまです。どの仕事も経験がなく、知らないことばかりでした。私は周りの人たちより仕事を覚えるスピードが遅く、一緒に作業をしている先輩や親会社の方々の助けもあり、少しずつできるようになりました。皆さんのおかげで今の自分がいます。仕事はまだまだですが、今後の目標は、会社にたくさん後輩が入ってきているので、自分が教わったことを教えていきたいと思っています。また、大きな怪我をしないように安全作業を心がけていきたいと思います。

●飯島和幸
入社して4年になります。入社時は、社員みんな若く、どんな感じなのかなと思っていました。一番に感じたことは、一人一人がしっかりとした意見、考えをもち、行動していてすごいなということです。最初の現場は、福島第一原発のモックアップ作業で、良い経験をさせていただきました。私はもともと重機のオペレーターをしていたので、モックアップで自分の経験が活かされました。その後は、機械工としてメンテナンス作業など今までに経験のないこともあり、良い勉強になりました。住宅リフォーム工事にもタイミングが合った際に手伝わせてもらい、経験できました。経験は大事だと思うので、何事にも自ら進んで行動をしていきたいです。

●田上直人
今年で入社3年目になります。見た目は体が大きく丸いです。私は入社し、火力発電所や風力発電所などで機械工の仕事をしています。ボルトやナットなど部品一つ一つの大切さや段取り、片付けの大切さなど学びました。今の自分は先輩たちにいろいろ教えていただきながら必死についていっている状態が多いので、もっと自分の頭で考え理解し、自ら動けるようになり、いずれは信頼して現場を任せてもらえるように頑張っていきたいです。

●小林和樹
私が入社したきっかけは、以前働いていた会社で原子力発電所の作業をしていた際、弊社社員と共同作業したことです。この仕事を通して、弊社の社員からたくさんお声をかけていただきました。その際、この会社は一人で迷っているのであれば、社員同士で協力し合い、心から笑顔でいられる環境を創りあげている会社であるということを感じ、入社を決意しました。弊社での私の作業経験は浅いですが、それでもいろいろな経験をさせてもらいながら、作業班長という大役もいただきました。自分が一作業員であればわからないことや思いもしないこともあり、自分の中では大変貴重な経験でした。今後の目標として、自分が見てきた先輩方の働き方や経験を活かし、社員を引っ張っていけるよう自分も会社と共に成長していきたいです。

●岡本尚晃
私が入社したきっかけは、ハローワークの紹介でした。紹介されたその日のうちに「YOU来ちゃいなよ」とお話をいただき、面接になりました。その時の代表の男らしさに一目惚れしたことが、入社の決め手になりました。入社して特に学んだことは仲間の大切さです。今までは一人仕事が多かったため、特に実感し、楽しく、やりがいを感じながら仕事をしています。自分もいつか社長のようなBIGな男になれるようこれからも精進します。

住宅リフォーム工事部

安全性の高い工事、柔軟で親身な対応を心掛け、お客様とのお話し合いを重視し一つ一つご納得をいただいてから施工を進めて参ります。豊かな生活を送る上で居心地の良い住宅は欠かせません。
家族が団らんできる家、心のゆとりを取り戻す家を当社はサポートして参ります。

《スタッフ紹介》【住宅工事課】

●横倉将之
私は住宅工事を主軸として働いています。きっかけは、深い理由もなく、ただ「やってみたい」と思い、住宅工事に携わるようになりました。始めから住宅に関する知識があったわけではないため、日々苦労の連続でとても大変です。お客様の大切な家を一部解体したり、穴を空けたりだってします。失敗が許されずとても神経も使います。幾度となく挫折した時もありましたが、その反面、完成したときの達成感は半端ないです。(笑)私は、まだまだ技術も知識も足りませんが、これから積極的にたくさんのことを学び、経験して、お客様の要望にできる限り答えられるように努力していきたいと思います。

●上田唯我
自分が入社した経緯は兄が働いていたからです。現在、入社して6カ月と少し経ち、住宅工事課に所属しています。少しずつ会社にも慣れ、気持ち的にも余裕が出てきました。会社の先輩方は凄く優しく、分からないことも丁寧に教えてくれ、笑顔が絶えない会社です。今まで塗装の仕事しかしてこなかったのでわからないことがたくさんありますが、これからも日々精進して頑張っていきたいです。

電気・計装品試験部

計装品とは生産工場で管理を合理的に行うため、各工程の測定・調節用計器を1か所に集めて一つのパネル上に設備する工場に必要な機器です。計装品を始め、建築物の試験・検査を行い、修理部品の交換、調整等幅広く対応いたします。
計装品の精度維持管理において、長年の実績と豊富なノウハウを持っています。

《スタッフ紹介》【電気・計装・試験工事課】

●杉山祐弥
会社設立から8期目を迎え、新たに躍進していかねばならない時期になってきたと思います。個々の能力を高め、自分もさらに成長していかなければならないと感じています。さらに電気・計装・試験工事課を大きくし、一つの現場を課でこなせるところまで飛躍できれば良いと考えています。

●所勝弘
弊社はさまざまな職種があり、皆がそれぞれの分野で活躍しております。ほかの現場に行くこともあり、作業内容が変わってくることもあるので、新しく学ぶことが沢山あり、大変な反面、自分の成長を実感できるため、楽しく仕事ができています。私は主に非破壊検査の仕事に携わっており、一概に検査といっても状況や材料によって、それに応じた検査を行うので種類が豊富で、一番身近に感じるのはX線を使ったレントゲン撮影があります。配管の溶接線等に対して撮影し、フィルムを見て欠陥がないか判定を行い、そのほかにも目視等により、割れや腐食の状況を確認しています。主に製油所で仕事をさせていただいていますが、製油所や工場に限らず、ビルや鉄道、橋など普段目にするものにも検査が行われています。どの検査を行うにしても資格が必要になってきますので、日々勉強をしながら、知識をつけ、自分ができる仕事の幅を増やしていき、わかりやすく人に教えられるに努力していきたいです。普段は出張でなかなか会社の集まりでしか会える機会が少ない分、コミュニケーションをとり、その都度成長ができているようこれからも頑張っていきたいです。

●小野村真一
弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。弊社の紹介をさせていただきます。前身である個人事業創業当初は4~5人ほどの正社員しかいませんでしたが、十数年という年月を重ねて今では約50人の正社員が所属する会社になりました。ここまでくる道のりは自分が想像したいたよりも大変なことがたくさんありました。それでも私がやってこれたのは、みんながいたからだと思います。代表はよく、「みんな仲良くしようとは言っていない、みんなで協力しよう」と言っていますが、まさにその通りだと思います。私はみんなに助けてもらうことが多いのですが、これからは少しでもみんなを助ける側にまわりたいと思っています。そしてもっともっと良い会社にみんなでしていきたいです。最後に私の当面の目標は第二種電気工事士の取得です。電気の仕事は私にとって難儀であり、課のみんなには迷惑ばかりかけてしまっているのですが、少しでもみんなの役に立てる仕事をするためにさらに電気の仕事を覚えていきたいです。また、近いうちに正社員が50人を超えると考えているので、第一種衛生管理者も取得したいです。

●村井仁
入社して早9年が経ちました。最初は機械の保守点検、電気関係の業務に携わり、現在はクレーン免許を取得し、クレーン点検業務を行っています。今後は、クレーン業務だけに限らず、電気関係も勉強し、今の自分より成長できるように頑張っていきたいです。最後に、こんな自分でも必要としてくれる会社に感謝し、少しでも貢献していきたいです。

●杉﨑隆太
私が入社してから、早5年が過ぎようとしています。前職では、仕事を覚えるのも、人間関係の構築も出鼻を挫いてしまい、うまく立ち振る舞うことができませんでした。そんな自分を変えたく、初めが肝心であることを痛感した私は、強い志をもって、この会社の門をたたいたことを昨日のように思い出します。入社後は自分なりに努力をしてきたつもりでしたが、さまざまな場面で自分はまだまだだなと感じる日々を過ごしております。そんな自分の今後の目標としましては、足りない部分をそのままにせず、小さなことでも自分のものとし、自分が知り得た知識、経験を後に入社してきた方々に正確に伝えられれば、自分に聞けば大丈夫と頼ってもらえるような、そんな人間になれるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。

●友部秀一
私は入社して、自分で考える大切さ、コミュニケーションの大切さを学びました。入社してから約3年目になるところですが、最初のころは先輩たちが現場を進めてくれるからいいや、私が急に休んでも問題ないだろうという、甘い考えで仕事をしていました。しかし、後輩たちが入社してくるのを見て、自分はこのままではだめなんだと思わせられました。現場を回すには、先輩頼りではなく、自分で考えてやってみて覚えていくことが大切だと思いました。また、お客様とも先輩方ともコミュニケーションを取り、声を掛け合っていかないと伝わらないということを学びました。そして、今以上に信頼される人間になりたいです。

●鈴木伸也
前職では、工場で図面に沿った工業部品をノルマに合わせて作り、施工現場に出荷する仕事をしていました。退職後、ハローワークの紹介で弊社に入社しました。当時の私は生活費のために手当たり次第、面接を受けては不採用の通知を受け取っていました。元々携わっていた仕事に近い内容で探していたのですが、そちらでは採用に至らず、「慣れた仕事にこだわっている場合ではない」と焦りを感じていた時にご縁がありました。「やる気があるならやってみる?」面接時のこの言葉が自分の人生の再出発になります。そして気が付いてみれば、2年数カ月もの歳月が経ち、過去を振り返りながらこの文章を書き綴っているのですから、時間が経つのは早いものだと感じています。個人的な弊社のイメージですが、「×自身で何も考えず、言われた業務だけしていればいい」という方ではなく、「〇未知の物事に好奇心をもって触れられる」という方に向いていると思います。まだ新規開拓の余地がある発展途上の会社なので、今までに前例がないことでも新しい事業につながる種になるのなら積極的に耳を傾けてくれる社風です。腰の重い会社では味わえない体験ができます。私は、入社する以前は、仕事に対する認識が先ほど述べた前者で、先輩方にいろいろと迷惑をかけていました。しかし、今は入社前と比べると微速ながらも自身の成長を実感できています。過去の職で考えが凝り固まる前に、このフットワークの軽い会社と縁をもっていたら…そんなことを考える今日この頃です。同じことをただ消化し続ける仕事より、新しい成長体験をさせてくれる会社であると感じています。

●郡司優大
入社して3年目になりますが、この3年でたくさんのことを学んできました。仕事のやり方はもちろん、社員、お客様に対しての気遣い、仕事の楽しさも学びました。まだまだ学ぶことはありますが、社員の方々が丁寧に教えてくれるおかげでとても助かっています。私も助けていただいた社員の方々、そして代表のためにももっと仕事の技術、知識など学んで、今度は私自身が会社を助ける存在になりたいと思っています。今は電気工事士の資格を取得するために勉強している最中です。その他にも取得したい資格は、すすんで取りにいこうと考えています。そして、学んだ知識や経験を社員のため、会社のために活かしたいと思っています。

●毛利輝
ご覧いただきありがとうございます。私は、計装という仕事を2年ほどしています。私からは3つお話したいことがあります。1つ目は弊社の良いところです。「ポジティブなことはどんどんやっていこう」と言ってくれます。代表はじめ社員たちは、まずやってみようというチャレンジ精神があります。ほかにも、良いところでもあり、大変なところでもありますが、いろいろな方がいることです。積極的な方、消極的な方、大雑把な方、丁寧な方、理解がある方、寛容な方、協調性がある方、器用な方、不器用な方など様々です。いろいろな方がいる中、良いところは取り入れ、悪いところは直していこうという方針が根付いています。2つ目は、経験して勉強になったことです。私は飲食店やIT関係の仕事を経て今に至ります。今までは言われたことをただこなしていけば良いという形でしたが、今は積極性がかなり重要なことだと気が付きました。言われたことをただこなすだけでは、あまり成長がなく、自分から声を出して、体を動かすことが本当に大切で、その上で仕事ができるようになっていきます。気が付いたのも最近なので、まだまだ足りないと自身で感じていますが、心に刻み仕事をしています。3つ目は、今後の目標です。計装は、電気や配管、バルブ等を理解しなくてはならない幅広い仕事ですが、仕事をしているからには安心して任せてもらえるようにしていきたいです。

原子力・その他関連事業部

各プラント施設のタービン点検工事や原子力設備機器助勢作業、放射線管理業務、各種土木、建築工事の請負・支援をおこなっております。様々な施工・工事に対して柔軟に対応いたします。

《スタッフ紹介》【原子力工事課】

●大内明彦
弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。私は原子力工事課に所属しており、経験年数は13年になります。主な作業は、原子力施設における測定器などの検査や発電所の廃炉準備作業を行っております。懸念されがちな職業ですが、一つ一つが日本の誰かのため、お客様のためと思いながら、日々作業にあたっています。責任も大いにありますが、後世に繋ぐ技術であると日々精進しております。

●石川卓也
弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。私は入社して5年目になります。前職は全く別の仕事をしていたため、最初は続けていけるか不安でした。ですが、代表はじめ先輩社員が、明るく丁寧に指導してくださり、ここまで続けてくることができました。現在は、主に原子力関係の仕事をしています。後輩も沢山でき、今まで指導していただいたことをこれからは私が教えていきたいと思います。最後になりますが、弊社はまだまだ成長していく会社だと感じています。社員一同、同じ方向を向いて前進していけば、5年後、10年後にはもっと大きくなっていると思います。そのために自分も日々、少しでも成長できるように全力で頑張っていきます。

●根本健太
私が入社してから5年が経過しました。長いようであっという間の5年でした。最初は工具の名前を覚えるだけでも手間取っていましたが、優しい先輩達のおかげで、いろいろなことを覚えることができました。また、様々な資格も取らせていただき、今年は「職長」の資格も取らせていただきました。職長とは、いわゆる班長のことで、ほかの作業員をまとめ、作業が効率よく円滑に進むよう考えて行動する役職です。今まで自分は一作業員でしたが、これからは職長として、今まで以上に他の作業員とコミュニケーションをとり、現場毎の作業内容をしっかり把握し、高創テクノロジーの名に恥じぬよう仕事をしていきたいです。

●杉山雄太
私が所属している原子力工事課の主な作業内容は、各プラント施設における機械工事や各作業の助勢作業、また目に見えない放射線の管理業務が主な仕事になります。プラント毎に作業内容が変わり、機器の一つ一つに対しても見たことのないものが多く、私にとって各作業や機械に対しての見聞を広げられる大きな成長の第一歩になります。地上ばかりの作業ではなく、高所に上がり足場を組んだり、補修作業をしたりとたくさんの業務があります。私もまだまだ見たことのないものややったことのない業務も数多くありますが、作業を経験することにより、自分の成長を実感できる業務であると思います。私自身の現在の業務は、新たな規制に伴い、それに適応させた配管等の設置工事や取付位置を特定するための位置出しがメインの作業です。自身では図面を読み解くことが難しいため、新たな挑戦として取り組んでいます。まだまだ未熟なため、失敗もありますが、共に作業している仲間と一緒に技術を向上させ、日々頑張っていきたいと思います。